i-Reporter導入の進め方

  1. 1.機能やサービス概要を知る

    初めて「i-Reporter」を知る方向けに紹介資料を用意しております。
    →製品特徴・機能概要・システム構成・価格がわかります。

    どうして現場帳票のデジタル化が重要なのか?を説明した資料もございますので、ぜひ御覧ください!

  2. 2.セミナーや個別相談で
    自社課題を解決できるか確認する

    セミナーでは実機デモンストレーションを用意しております。
    課題解決に向けた個別相談も受け付けております。

    ユーザー様から頂いたレビューの中から自社課題解決のヒントを探そう!

  3. 3.自社の現場帳票でお試ししてみる

    最長2ヶ月間、製品版と同機能で無償トライアルが可能です。
    講習会で電子帳票の雛形作成方法等もご案内しております。

    帳票を電子化する前にやっておきたい7つのノウハウを知れば、さらにお試しで効果が出る…!?

  4. 4.見積書の取得・ご契約

    お見積りは販売代理店経由でのご提出になります。
    代理店一覧ページからご購入いただく代理店を選定してください。

    稟議等で費用対効果の算出が必要な場合は、導入STEPガイド 導入効果チェックシートをご利用ください!

  5. 5.導入後もしっかりサポート

    「i-Reporter」ユーザーにはマニュアル閲覧やお問い合わせが
    可能なサポートウェブを公開しています!

導入社数4,000社以上!
ペーパーレスアプリでのシェア No.1

使い慣れたエクセル帳票からそのまま移行できる
現場帳票の電子化システム

3分で分かる資料ダウンロード 現場帳票のデジタル化相談してみる