

多彩な機能の
現場帳票システム
現場への操作説明不要!
紙でのお困りごとをすべて解決!

「最強ITツール」
ランキング3位入賞
特に自動車や電子機器などの製造業や建設・建築業といった業界からの評価が高い。
導入社数2,900社以上!
ペーパレスアプリでの
シェアNo.1
(アイレポーター)
使い慣れたエクセル帳票から
そのまま移行できる
現場帳票の電子化システム
メリット
使い慣れたエクセル帳票を
そのまま移行できるから
現場への操作説明が不要ですぐに使える!

いままで使い慣れた、現場ノウハウの詰まった紙帳票のレイアウトを
そのまま電子帳票に置き換えることができます。
帳票が変わらないので現場の方も直感的に理解することができ、導入が簡単です。
電子帳票入力のための豊富なデジタルインプットで
簡単でミスのない入力作業を実現!

「チェック」 、「数値選択」、「マスター入力」、「カメラ」、「音声」など
入力データの種類に応じて直感的に使える専用のデジタルインプットを用意。
現場作業者が、負荷なく、間違いなく、簡単に入力できます。
現場とシステムがシームレスにつながるから
報告書作成やシステム登録の手間や時間が
大幅に削減!

既存のマスターから帳票へデータを取得することはもちろん、
Excel、CSV、PDFファイルへの出力、既存システムとの連携が容易に可能!
報告書の作成、各種クラウドとのAPI連携、基幹システムとの連携が劇的に効率化します。
-
ペーパレスを実現するための様々な現場帳票運用へ対応
現場での記録・報告を行いながら、関連する図面や手順書などのドキュメント閲覧や作業指示スケジュールとの連動、業務に特化した専用カスタムメニューの設定など様々な現場ニーズに対応します。
-
業務利用に求められるユーザー・権限管理とセキュリティ対策に対応
業務システムに求められる承認管理、帳票単位の細かな権限・ロール管理を実現。ユーザー管理・パスワード管理、iPad個体認証管理など情報漏洩などに対するセキュリティ対策も万全です。
-
紙では取れなかった情報を収集可能
様々な現場情報をシームレスに取得可能。各項目の入力時の時間・場所※1を自動取得。
録音、バーコード読取、PLC情報、生体認証、計測器との連携等、紙では実現できなかった多種多様な入力機能を用意しています。
※1:GPS付きiPad、iPhoneに限る。
ユーザー事例

古河電気工業株式会社
製造ラインの記録と蓄積データの電子化にi-Reporterを採用!管理コストが減少、検索スピードが増し、分析効率アップを実現
古河電気工業株式会社(以下、古河電工)は、光ファイバ・電線・ワイヤーハーネス等の製造を行なう非鉄金属メーカー。1884年に精銅・電線事業をスタートしてから培ってきた素材力・技術力を核に、さまざまな独自製品の開発に取り組ん

NICCS株式会社
【二度手間削減】出庫業務をi-Reporterで効率化!現場に改善意識も根付く【業務効率化】
業務の自動化や効率化のコンサル支援、物販事業等手広く手掛けるNICCS株式会社様(愛知県名古屋市)の原田様に出演頂きました。 NICCS株式会社様について NICCS株式会社様では自動化、業務効率を図る為のサービス提案(

株式会社マスヤ様
【DX事始め】年間25,000枚以上の印刷物を削減【情報のデジタル化】
今回は、西日本にお住まいの方にはおなじみ「おにぎりせんべい」を作っているマスヤ様(三重県伊勢市)の神山様、竹内様、中西様、北川様、に出演頂きました。 株式会社マスヤ様について 株式会社マスヤ様は三重県伊勢市に本社と工場が
i-Reporterの実績
導入社数2,900社以上!
ペーパレスアプリでの
シェアNo.1
-
ConTech市場の文書作成・
管理ソリューション分野
導入実績社数 No.1
トップシェア42.3%を獲得!!
出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所2021年05月18日発刊
「ConTechクラウドソリューション市場の実態と展望2021年度版」 -
現場帳票
ペーパーレス化ソリューション
国内市場数量
トップシェア36.8%を獲得!
出典:富士キメラ総研 2021年2月調査「After/Withコロナで加速するニューノーマル時代の
ICT変革ソリューション市場 -
導入実績
契約ユーザー数 137,169 人突破!
2022年7月末現在
-
ConMas i-Reporter
おかげさまで 2,946 社導入!
2022年7月末現在
導入までの流れ
価格
おすすめ!
すぐに使える!
クラウドプラン
5ユーザー〜
37,500円〜/月
初期設定費50,000円
自在にシステム連携できる!
自社サーバープラン
5ユーザー〜
37,500円〜/月
初期(買い切り)
900,000円
保守
135,000円/年
プランによって各種機能に違いがございます。
詳しくはお問い合わせください。
導入社数2,900社以上!
ペーパレスアプリでの
シェアNo.1
-
(アイレポーター)
-
使い慣れたエクセル帳票から
そのまま移行できる
現場帳票の電子化システム
業界ごとの活用アイディア
よくあるご質問
クラウドサービス、オンプレミスのどちらでも、ご提供が可能です。ご利用形態に合わせ選択ください。詳細はシムトップスもしくは代理店にお問い合わせください。
2022年9月末のお申し込み分まで「働き方改革・テレワーク支援」として最大3カ月100ユーザー、無料で全機能ご利用可能です。トライアルは、クラウドでもオンプレミスでも選択いただけます。詳細はi-Reporter 無料トライアルページへ。
導入検討中のお客様および購入済みのお客様向け無償の集合講習会(東京、刈谷、京都会場)及び オンライン講習会を準備しております。詳細はシムトップスもしくは代理店にお問い合わせください。
外部システム連携用のAPI及びConMas Gatewayを使用して業務システムや各種クラウドサービスとの連携が可能です。詳細はシムトップスもしくは代理店にお問い合わせください。
ニュース一覧
-
2022年8月4日
【表彰制度を始めました】i-Reporter Partner Award 2021 受賞企業を発表
「i-Reporter」の提案により顧客の課題を解決され、優れた販売実績をあげられたパートナー企業様に、感謝の意をこめて「i-Reporter Partner Award 2021」を発表致しました。
受賞企業様はこちらをご覧ください。
▼i-Reporter Partner Award 2021特設サイト
https://i-reporter.jp/partner-award/2021/
i-Reporterの販売代理店の方々は、日々、お客様の成功のためにi-Reporterについて学び、
試行錯誤しながら現場改善の推進に尽力しておられます。
弊社は販売代理店の方々の皆様に心からの感謝を伝えたく、今後もi-Reporter Partner Awardを開催していく所存であります。
今後とも、何卒宜しくお願いいたします。 -
2022年7月27日
新・公式キャラクター「アイレポちゃん」誕生!
「i-Reporter」の公式キャラクターとして、「アイレポちゃん」がデビューしました。
プレスリリースURL
会社設立(1991年)以来初です。
アイレポちゃんは、あらゆる現場帳票が電子化された「i-Repoシティ」に暮らす妖精です。
▼アイレポちゃんとは?
i-Repoシティから飛び出し、全世界の現場帳票の電子化を夢見る妖精。
隙あらば作業現場へ駆け出す、無邪気で活発な女の子。
持っているペンは紙の帳票を使う現場の方から取り上げたもの。
紙帳票を使っている人を見るとペンで突いてイタズラしがち。
★Twitterアカウントも始めました★
https://twitter.com/i_reporter_jp
今後とも、i-Reporterともども宜しくお願いします。 -
2022年7月21日
i-Reporterが「ITreview Grid Award 2022 Summer」の2部門で「Leader」を受賞
i-Reporterが、国内最大級のIT製品・SaaSレビューサイト「ITreview」のアワードである
プレスリリースURL
「ITreview Grid Award 2022 Summer」の「帳票作成・帳票管理」
及び
「Webデータベース・ノンプログラミング開発」
の2部門において満足度・認知度共に優れた製品であると評価され、「Leader」に選ばれました。
※ITreviewとは
国内最大級のIT 製品のレビュープラットフォーム。
導入を検討中のソフトウェア・クラウドサービス・ハードウェアのレビュー(第三者評価)を確認、他の製品と比較することが可能。
頂いたレビューを励み、参考にさせて頂き、今後も製品の強化拡張を行っていくことをここに約束いたします。
今後ともi-Reporterをよろしくお願いいたします。
導入社数2,900社以上!
ペーパレスアプリでの
シェアNo.1
-
(アイレポーター)
-
使い慣れたエクセル帳票から
そのまま移行できる
現場帳票の電子化システム